学習 いしかわ特別支援学校新校舎見学に行ってきました いしかわ特別支援学校の新校舎の見学会がありました。4月から知的部門の高校生は、向陽高校敷地内にできた新校舎(大場校舎)に通うことになります。エントランスや食堂、運動場など向陽高校と共有スペースもあります。運動場はまだ工事中で、今年は運動会で... 2025.03.23 学習日記
日常 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。さて、うちでは毎年2日に書き初めをします。母は習字嫌いなんでやりたくないのですが、まなが必ず「かきぞめ」と言うので、毎年やっております。書道の宿題があるわけではないですが、書いたら学校へ持っていくのも恒例。先生ち... 2025.01.27 日常日記
日記 もうすぐ21歳 初投稿してみました。もうすぐ我が家のはるさんは21歳になります。今年もお酒をちょっぴり飲ませてみようと思います。ジュースのように缶チューハイを飲むので去年はびっくりしました。今年はどうなるかな。楽しみです。 2024.11.17 日記
日記 今日の聞くまっし委員会 本日、聞くまっし委員会が行われました。欠席の委員の方が多かったので、次回来月1月19日の委員会には、皆さま、ご都合に合わせて、ご参加くださいね〜🤗 2024.11.17 日記
学習 修学旅行でディズニーランド 9月11~13日、まなは人生2回目の修学旅行に行ってきました(1回目は中学生の時)。スケジュールは1日目ー横浜中華街とカップヌードルミュージアム(横浜)。2日目ー東京ディズニーランド。3日目ー葛西臨海水族園。そして帰路。移動は北陸新幹線はく... 2024.09.22 学習日記
日常 爪を切る 爪、子供が自分で切ってます?うちでは爪ずっと親が切ってます。血出て痛くなりそうだから。・・・だめですよね?だってもう高校生。ってことでこの前初めて自分で爪を切りました。というか自分でやりだしたので、黙ってみてました。(今までは「危ないよ」と... 2024.07.23 日常日記
日常 「MyWay21」ダウン症のある成人の方の紹介動画作りました ダウン症のある成人の方にご協力いただき、動画を作成しました。「こんな身近に、こんな素敵な人が、楽しく自分らしく生活している」ということを知ってもらえればと思います。ダウン症のある赤ちゃんを授かった方小さなダウン症のあるお子さんをお持ちの方ダ... 2024.07.21 日常日記
学習 5日間の校外実習 まなは高校2年生。前期後期の2回(3年生になってもあります)、実際の作業所へ行って実習をします。希望の作業所をいくつか候補にあげ、その中から受け入れてもらえるところへ行くようです。作業所の選び方はそれぞれありますが、私が今回こちらの作業書を... 2024.06.23 学習日記
日記 なないろビーンズwith大学生✨ 今日は星稜大学の学生さんがボランティア参加してくださいました!歌や絵本の読み聞かせの後、自由な遊びに付き合ってくださり、子供達は楽しそうでしたし、保護者も安心して座談会に参加することができていた気がします。志の高い、優秀な学生さんたちにお会... 2024.04.20 日記