学習 作業の授業が始まりました 高校の授業で作業が始まりました。中学部でも作業はありましたが、高校になると作業の日は週に2日間、午前も午後も作業です(1限は日生、体力づくり)。まなは「パルプ製造班」。仕事内容は「ダンボールはがし」「ラミネートはがし」「ミキサー」「シュレッ... 2023.04.25 学習日記
学習 晴れて高校生になりました 4月10日、まなの入学式がありました。小、中、高合同の入学式。小学1年はあちこちウロウロ、キャーキャー。その場に居させようと先生方は玩具で対応。それでも突然走り出す子どもたち数名。中学1年は数名立ち上がったり移動したりするも、先生に止められ... 2023.04.14 学習日記
日常 ダウン症のある中條朝佳さんが1位 日記ではないですが、紹介させてください。Yahoo Newsに載っていた記事で知ったのですが(このHPのニュース紹介のところにも記事載せました)九州ダンスコンペティション2023バリアフリーソロ部門でダウン症のある中條朝佳さんが1位になられ... 2023.04.14 日常日記
日常 UNO 放課後ディでUNOやってるって聞いたのでクリスマスプレゼントにUNOを買いました、いやいやサンタさんにもらいました。その日から毎日UNO。夕飯食べたら黙々とカードを配り「勝負!」って言うもんだから、付き合わない訳にはいかない。「じゃあ3回ね... 2023.03.25 日常日記
学習 高校入学選抜 明日はまなちゃん高校の入学者選抜試験です。試験なんか受けなくていいんだと思ったらそんなわけにはいかないらしいです。試験日なのに、ディ申込みしてた私って…。試験内容は国語と数学と運動と面接。中学校では面接の練習してくれたようです。「高校では何... 2023.02.14 学習日記